古材、金物、塗料のオンラインショップ

3,980円以上で送料無料(大型除く)

古材、建材、塗料、金物、家具、雑貨、アンティークなど、
DIYやインテリア用品のオンラインショップ。
BRIWAX(ブライワックス)正規総代理店

数量合計金額
00円

注文に進む

古材、金物、塗料のオンラインショップ

3,980円以上で送料無料(大型除く)

  • 「ステップ3-錆発生促進剤」に取り付ける、118ml,473ml兼用スプレー

  • 118mlに取り付ける場合は、カットしてください。

  • 「ステップ3-錆発生促進剤」に取り付ける、118ml,473ml兼用スプレー

  • 「ステップ3-錆発生促進剤」に取り付ける、118ml,473ml兼用スプレー

【霧吹きスプレーキャップ】 錆を均一にする

スプリッツァーキャップ Spritzer Cap

品番:
20059000001
サイズ(mm):
直径30×長さ225
販売単位:
1個
通常価格:
275 円 (税込)
数量:

当商品は「再入荷お知らせメール」を受け付けております。再入荷の際にメールにてお知らせ致します。
※再入荷がない場合、メールは配信されません。

再入荷通知メール

送料区分:宅配便

送料表をみる

・注文金額金合計3,980円(税込)以上で送料無料になります。※沖縄・離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。

メタルエフェクツ(錆塗装)概要

メタルエフェクツは、水性で扱いやすい特殊塗料。4種類の塗料を順番に塗ることで、本物の錆を表面に発生させられるのが特徴です。

  • 鉄の「赤錆」と銅の「緑青(ろくしょう)」の2種類の錆を再現できます。
  • 全4ステップ(下地 → 金属粒子入りペンキ → 錆発生促進剤 → トップコート)
  • ステップ2と3は錆の種類(赤錆・緑青)に応じてお選びください
  • ステップ1と4は共通(緑青の場合はステップ4を省略可能です。ただし摩擦の多い場所は使用推奨)

赤錆 ステップごとの塗装後の状態

  1. プライマー(下地剤)

    ステップ1-プライマー(下地剤)

    対象物への錆の浸透を防ぎます。

  2. アイアンペイント(金属粒子入りペンキ)

    ステップ2-アイアンペイント(金属粒子入りペンキ)

    金属粒子が反応し、錆を発生させます。

  3. ラストアクティベーター(錆促進剤)

    ステップ3-ラストアクティベーター(錆促進剤)

    錆の増殖を促します。

  4. パーマコート エクストリーム(トップコート)

    ステップ4-パーマコート エクストリーム(トップコート)

    表面の錆の増殖を防ぎ、保護します。

緑青 ステップごとの塗装後の状態

  1. プライマー(下地剤)

    ステップ1-プライマー(下地剤)

    表面の錆の増殖を防ぎ、保護します。

  2. ブロンズを使用ブロンズ(金属粒子入りペンキ)

    ステップ2-ブロンズ(金属粒子入りペンキ)

    金属粒子が反応し、錆を発生させます。

  3. ブルーを使用ブルー パティーナ エイジングソリューション(錆促進剤)

    ステップ3-ブルー パティーナ エイジングソリューション(錆促進剤)

    錆の増殖を促します。

  4. パーマコート エクストリーム(トップコート)

    ステップ4-パーマコート エクストリーム(トップコート)

    表面の錆の増殖を防ぎ、保護します。※省略可能(摩擦の多い場所は使用推奨)

商品説明
錆を発生させる特殊塗料「メタル エフェクツ」の「ステップ 3 (錆反応剤)」に付けて噴射してください。
むらなく錆を発生させることができます。

  • 錆を発生させる塗料「メタル エフェクツ」錆反応剤用のスプレー キャップ。
  • 各ステップの説明は、「メタル エフェクツ、錆塗装の概要」をご覧ください。

※塗装方法のマニュアルは下記をクリックしてください。
注意事項
  • スプレーノズルを使った後は、容器を逆さにして空吹きしてください。そのまま放置すると残った塗料が詰まる可能性があります。長期間使用しない場合、または詰まった場合は、ノズルを取り外したあと、ぬるま湯を噴霧して内部を清掃してください。
  • 入荷によりパッケージデザインが変わる場合があります。
  • 付け変える容器が118mlの場合には吸い上げるチューブの長さを切って調整してください。

商品詳細

種類 霧吹きキャップ 塗装道具/洗い液 用途 特殊塗装 製造国 アメリカ

メタルエフェクツ 赤錆の塗装手順 (マニュアル)

メタルエフェクツ 緑青の塗装手順 (マニュアル)

Modern Masters (モダンマスターズ)とは

  • モダンマスターズのロゴ

    1962年、アメリカはカリフォルニア州ハリウッドの北側サンフェルナンドバレーで創業しました。

    元々は家具・装飾品・照明・壁面など、内装業界へ向けてカスタムメイドの塗料を生産していましたが、1996年、メタルエフェクツ(錆塗料)をきっかけに、より装飾的な塗装の業界に参入することになります。

    「品質の為には妥協しない」という信念を基に誕生したこのメーカーは、錆を発生させる塗料、ひび割れる塗料、光る塗料など、常に斬新で革命的な塗料を生み出してきました。

  • コダックシアター

    現在もその製品達は米エンターテイメント業界の美術を牽引しており、アカデミー賞ではオスカー像の塗装や、会場であるコダックシアターの内装を手がけました。

    またハリウッドのみに止まらず、アメリカ全土、カナダ、フランス、スペイン、ポルトガル、オーストラリアを初めとする世界中の4000を越える小売店でも取り扱われています。

    特殊水性塗料のNo.1メーカーとして世界で認知されている証拠として、イギリスのバッキンガム宮殿やラスベガスのベラッジオホテル、ニューヨークのプラザホテル、そしてあの有名なテーマパークにも採用された実績があります。